
ML110 G7を(今更)改造してみるの巻 その3
CPUクーラーのファンを交換してみました。ファンは、CFY-90SからGELID Silent PWM 92mmへ。 交換 C...
日々のポイント稼ぎ、趣味の事、取り留めのない雑談など
CPUクーラーのファンを交換してみました。ファンは、CFY-90SからGELID Silent PWM 92mmへ。 交換 C...
Xeon E3 1240が届きましたので交換してみました。テンション上がっちゃってその勢いのままCPUを交換しちゃったので作業中の写真は全...
AM4プラットフォームで衝動的にPC組んだ関係で、余ってしまったPentium G4620 + RX 460のマシンですが、ほったらかすの...
少し前から、様子がおかしかったML110 G6がいよいよダメになりました。まったく電源が入らなくなりました。 少し前から、突然電源が...
購入したG7、予想通り大爆音。G6もだけど、空調が効いた場所での運用を前提としたサーバなので、25度前後を越えると爆音。通常はサーバールー...
ML110 G7が13,980円でクーポン適用で9,800円。2台目の自作PCが電源が入ったり入らなかったりで挙動が怪しくなってきたので、...
13,980円 - 期間限定クーポン 4,000円 = 9,980円 (6/25まで)9,980円ですって やすいねー。妙に...
ML110 G7 14,800円 チップセット Intel C200CPU Celeron G530MEM 2GBHDD 250GB...
最近、メモリの価格も下落中なんで、ふとメモリ購入。KVR1333D3E9SK2/4G × 2アマゾンにて 3,800円 × 2=7,600...
ML110 G6はTurboBoostは一応BIOSの設定により効くようになるが、先人の動作報告によると3.2Ghzまでが上限で、それ以上...